top
Flavor coffee
2月のおきらく日記
もどる
top
今週のフレーバー
(水) エクセルを使って思ったこと
(木) 恋のチカラの日です
(金) エクセルに頼らないデーター
(土) 仕事ひとすじ・・・
(日) なぜか川ざらい・・・
(月) トップシークレットを話す悪い癖
(火) 真空ポンプを買うべきか・・・
2月13日(水)--エクセルを使って思ったこと
表計算ソフト「エクセル」を使いました。
はっきりいって、めちゃめちゃ簡単に計算してくれます。
焙煎機内の湿度をエクセルで計算してみたんです。
焙煎機のダンパーによって空気の流量が決まってきます。
気温と湿度で空気中の水分の量も計算できます。
火力で燃やしたときの水の量が計算できます。
すべての条件を数式にして計算させてみました。
・・・・簡単です。
しかし・・・・・
計算すればするほど希薄になるんです。
つまり、計算している意味が・・・
あまりにも簡単に計算ができると計算に頼っちゃって・・・
本質がみえなくなってくるような気がします。
エクセルを使って、エクセルの弱点はこれなんだなぁとナットクしました。
大切なのはたくさんのデーターをつくることではなくて 意図した実験で結果をだすこと・・・そんなことを感じました。

2月14日(木)--恋のチカラの日です
ぼくの大好きなテレビ「恋のチカラ」の日です。
だから・・・・
はやく帰りました。
(仕事よりも、テレビかよー・・・・)
今回の感想・・・
とりあえず、イベントの部分はちょっとお粗末だったなぁ・・・
風船にハーブの種をつけて飛ばすのはいいけど・・・
ハーブの種を小分けする部分もお粗末だし
風船をとめるのに口をしばるのはどうかと思いますが・・・
まぁ・・・・仕事の部分以外ではいいドラマだと思いますが・・・・
・・・・・・・
特に矢田亜希子さんがお気に入りでして・・・
・・・ドラマをつくっている人たちにお願いなんですが・・・
ぼくは、矢田さんの涙はみたくない!
(キッパリ)
ですから・・・ふられないようにしてくれませんかねぇ・・
そうすれば、仕事の場面の甘さをクレームつけることもしないんですけどねぇ・・
(こんなとこでセコイ取引を考えるなちゅーーに)

2月15日(金)--エクセルに頼らないデーター
過熱水蒸気の実験でエクセルなんかに頼らないデーターづくりに挑戦、というほどではありませんが・・・
焙煎のときに、排気をまったく変化させずに焙煎して焙煎機内の湿度の変化を調べるという実験をやりました。
これは、本来くず豆をつかって実験をやればいいんですが残念ながら生のくず豆がなかったんです。
となると・・・・
いい豆で実験するしかありません。
それも、ぜーーーーんぶ捨てる豆をつくることになるのです。
たった一つのデーターを取るために8キロの豆を捨てるのはちょっと忍びない気がしましたが・・・・
あっけなく・・・実験をやっちゃいました。
なんといっても、めちゃめちゃ興味がありましたから・・・・
このやり方ならば、すべての条件を一定にして焙煎機内の湿度が どのように変化するかがカンペキにわかるようになるのです。
つまり、一定の火力で一定の排気で焙煎した場合焙煎機内の湿度の変化をつくるのは 豆からでる水分だけということになります。
このデーターをとれば焙煎中の、どの時期に水分が抜けているかがすべてわかってしまうということなんです。
いゃあ・・・今回の実験は100キロぐらいコーヒーを捨ててもよかったかなぁと思いました。
それほど価値のある実験ができたと思います。
とりあえず、すべてが発表できるようになったらデーターを公開したいと思います。
ちなみに・・・・実験だけでなく普通の焙煎も一生懸命やりましたから・・・一応

2月16日(土)--仕事ひとすじ・・・
いゃあ・・仕事をがんばっちゃいましたねぇ・・・
なぜかというと、「S」さんが今日はお休みなんです。
となると、いろいろな仕事を一人でこなさなければなりません。
(そのため、きのうは明けが4時まで焙煎していた)
たまに店にたってみるといろいろなことがみえてきます。
どうしたら、もっと楽に働きやすくなるだろうかとか・・・
手際よく作業をするには何が必要なのかとか・・・・
いつも、やっていると人間のほうが作業にあわせちゃっていて なんとなくうまくやっちゃうんです。
本当は、人間のほうに作業を合わせてこなければ必ずどこかでミスが起こるものなんです。
(個人的にそう思う)
いままででも、いろいろなミスがおこりました。
どのミスも気をつければ防げます。
ただ、気をつけなくても防げるようなシステムにしておかなければならないのです。
そうしないと、なれない人がはいってきたときにとまどってしまいます。
ぼくの一番の仕事は、誰が働いてもすぐに覚えられるようなシンプルでミスが起きないような システムを作ることのように思います。
(めちゃめちゃ真面目な日記だなぁ・・・・)

2月17日(日)--なぜか川ざらい・・・
今日は、朝から川ざらいです。
(めちゃめちゃ田舎っぽいなぁ・・・)
朝早くから、スコップで川の泥を取り除いてやるという作業。
言葉では簡単なんですが、実際にやってみるとこれがけっこう疲れるんです。
いつも仕事で体力を使っていないということがいゃというほどわかりました。
今回、自分が・・・お調子もんということがよくわかりました。
ぼくは、近所の中で一番若いので、無理してずーーーーとスコップを握っていました。
変わろーかと聞いてくれても若いので大丈夫といって無理しちゃって・・・
店に戻ってからはぜーーーんぜんやる気がおこりませんでした。
だいたい日曜日はだらだらしているんですけどね・・・・
だらだらがいつもの3乗ぐらいになっちゃた感じです。
とりあえず、今日は最後までだらだらして過ごしてしまいました。
とりあえず、はやく帰ってねょーーーっと!

2月18日(月)--トップシークレットを話す悪い癖
いつも、犬といっしょにくる「T」さんがワイン会の案内を持ってきました。
たまたま常滑のコーヒー屋「M」さんといっしょになってコーヒーの話で盛り上がったんです。
ぼくのいつもの悪いクセなんですが、興味をもたれるとじゃんじゃん教えちゃうんです。
それも、トップシークレットとするべきことまで・・・・
今回なんかは、コーヒーの焙煎で水が抜けるタイミングを示すデーターなんかをみせちゃって 説明しちゃったんです。
(この部分が過熱水蒸気の基本特許にかかわる部分なんですけどね)
まぁ・・・・・別に産業スパイでもないでしょうから問題ないですけどね・・たぶん。
それと・・・・
ぼくは、昔から特許をとったりしていてアイデアには詳しいのですが アイデアを大事にしないほうなんです。
人にアイデアをじゃんじゃん教えちゃうんです。
アイデアなんてもんは、その気になればどれだけでもでるもんなんです。
だせばだすほどじゃんじゃんでるもんなんです。
だから、セコく内緒にしておくこともないと思っているんです。
しかし・・・
今回だけは「M工業」のためにも内緒にしておかなくては・・・・

2月19日(火)--真空ポンプを買うべきか・・・
今日は、今までのデーター分析をやっていました。
そうするとどうしてもほしくなるのが真空ポンプなんです。
(実験にあったらいいなぁと思っている)
いま焙煎機内湿度をはかっている装置もそんなに長く借りているわけにもいかないし・・・
そう考えると、もっとセコイ装置でいいような気もします・・・・
(たとえば、浄化槽のポンプを改造するとか・・・)
買うべきか・・・買わざるべきか・・・
たぶん、コーヒー屋という商売に必要はないでしょう。
しかし、研究には必要な気がします。
・・・・・・
まぁ・・・この装置でコーヒー業界貢献できれば安いもんでしょう
そう信じて買っちゃおうかなぁ・・・・
だいたいぼくが買うかどうかを悩んで、店の女の子たちに相談すると 絶対に買うだろうと読んでいるんです。
(いつもそうなっちゃうんですけどね)
ぼくのパターンとしては、人に相談した時点で買うことになっちゃっているみたいなんです。
とりあえず、買っちゃおう・・・一番安いやつですが・・・

次週の日記を読む

もどる