top
Flavor coffee
5月のおきらく日記
もどる
top
今週のフレーバー
(水) ビールで大喜び・・・単純かなぁ?
(木) ぼくのお気に入り「トリック」について
(金) さらば・・・湿度計
(土) ドラマ「ゴールデンボウル」の黒木瞳さん・・・
(日) ホームページをつくらねば・・・
(月) 焙煎機をつくろう・・・
(火) 朝から製作所・・・
5月8日(水)--ビールで大喜び・・・単純かなぁ?
朝・・・ぼくが交通事故をやった相手の方がたずねてきました。
それも・・・ビールを持って・・・・
ラッキー!
相手の方が、わざわざ謝りにきてくれたのです。
交通事故はいけません・・・
しかし、起こってしまったことを戻すことはできません。
だったら・・・事後処理をいかに円満にするかにかかっていると思います。
とりあえず、今回の交通事故は100点満点でした。
気持ちよく事後処理もできて、車の厄払いにもなって ぼくの「ファンカーゴ」くんともこれで仲良しになれそうです。
てなわけで、めでたしめでたし・・・・
あとは修理が終わって・・・はやく帰ってこないかなぁ・・・
(なんか、ドラマがあるときのが愛着が湧くもんですねぇ・・・車って)

5月9日(木)--ぼくのお気に入り「トリック」について
今日は、真夜中に「トリック」という番組がやる日です。
ぼくは、いまこの番組にはまっています。
もともと、「M」くんと「ごくせん」という番組をみていて 主役の仲間由紀美という役者さんに興味をもったんです。
そして、「M」くんに聞いたら「リング」の貞子役なんかもやったらしい・・・
(「リング」は、みたんだけどなぁ・・・)
では・・・・
このドラマのすばらしさはなにか・・・・
どちらかというと、うちわうけとなりそうなオーバーアクションや 間抜けな効果音、そして関係ないようなギャグの数々・・・・
なんか、ぼくの好きな「黄金の7人」という映画のようなたのしさがあります。
普通の謎解きだと1回みちゃうと、もういいかなぁと思っちゃうんですが この「トリック」は、もう一回みてもいいかなぁと思っちゃいます。
(本放送を知らなかったのが、非常に残念・・・・)

5月10日(金)--さらば・・・湿度計
きのう、「M工業」の溝田くんが湿度計を回収していきました。
いゃあ・・・いい仕事をしてくれました。
今回の過熱水蒸気の研究の中でいちばん働いてくれた装置だと思います。
焙煎機の内部の湿度をはかる・・・・
最初はとてもそんなことはできないだろうと思っていました。
(そんなセンサーがあるとは思わなかった)
しかし、溝田くんは探してきちゃうんですねぇ・・・・
すごいですねぇ・・・
ついでに、ひと月のレンタル料の高さが・・・
すごいですねぇ・・・
(ぼくじゃあ、とてもかりることができない・・・・)
この偉大なる湿度計で勉強になったこと・・・・
それは、センサーの宿命というものです。
単純にセンサーがあればデーターが取れるわけではないのです。
センサーが、いかに働きやすいように・・・
そして、いかに精度のあるデーターをつくらせることができるか・・・
そのためには、いろいろな工夫が必要で、その工夫によってデーターの価値がまったく変わってしまう。
それを非常に感じてしまいました。
つまり、工夫すればするほどきれいなデーターをはきだしてくれるのです。
そして、センサーのだしてきたデーターはどのようにデーターをとったかを詳しくきかないと そのデーターが当てになるかどうかがわからないと思いました。
たかいセンサーでだしたデーターのすべてが正しいとは限らない!
いゃあ・・・・すべてのことにいえるだろうなぁ・・・・

5月11日(土)--ドラマ「ゴールデンボウル」の黒木瞳さん・・・
いいですねぇ・・・
黒木瞳さんって・・・
特に、ボウリングのシーンでストライクを取ったあとのあのポーズ・・・
いいですねぇ・・・
毎週楽しみにみているドラマにはひとつの傾向があります。
(ぼくの個人的なもんなんですが・・・・)
それは、おきらくにみれること
そして、計算されつくしたギャクであること・・・
(ばかばかしいのも、中途半端じゃあなくて極端に誇張されているのがいい)
この「ゴールデンボウル」の中で「金城武」さんが、 最後に投げる「ゴールデンボウル」(単なる金色のボール)・・・・
どんな状態でも絶対にうまくいってしまう、「水戸黄門」の印籠みたいな爽快感を感じてしまう・・・
この「ゴールデンボウル」というドラマは、仕事を遊んじゃっている楽しさがあります。
この傾向は、「ごくせん」や「トリック」にもあります。
今からの仕事は、これでなくっちゃ
仕事を楽しんじゃわないと・・・・
苦労さえも楽しめる仕事であること・・・
今からの日本のありかたはこれしかない(キッパリ!)
もし・・・・
今・・・悩んでいる方
この「ゴールデンボウル」「ごくせん」「トリック」をみればすべてがうまくいく。
(ほんとかよ・・・・?)

5月12日(日)--ホームページをつくらねば・・・
ホームページをつくらねば・・・
気合はあります・・・
ただ、体力がねぇ・・・・
なぜ、体力がないのか・・・
それは、昨日が問題だったのです。
「Y」先生に頼まれたポットのコーヒー6本を真夜中12時きっかりに届けた後 「S」くんと「M」くんと店で雑談をしていました。
そうしたら、テレビで「鉄腕アトム」が始まったんです。
(NHKの「BS」でやった番組の再放送だったりする・・・)
いゃあ・・・・見入っちゃいましたねぇ・・・三人で
いかに、あの時代に「鉄腕アトム」がテレビアニメとして生まれたか・・・
そして、ゼロからつくるノウハウをいかに育てていったか・・・
ほとんど、「プロジェクトX」をみているみたいでした。
すごくいい番組でした。
ただ、唯一の欠点は時間でした。
終了時間が・・・・明け方の4時。
その番組を最後までみちゃったぼくは・・・・
・・・・・体力がねぇ・・・
でないんですよ
次の日には
てなわけで・・・・
ぜんぜん仕事がはかどらないぼくでした。
(だめじゃん!)

5月13日(月)--焙煎機をつくろう・・・
浜松の「M」さんに、焙煎機の改造を頼まれているんです。
しかし・・・・
アイデアが浮かばない・・・・
今回の目玉とする技術は、チャフとり機能なんです。
しかし・・・アイデアがでない。
そんなこんなで、ほとんど改造されずにほったらかされていたんですが・・・
やっとこさ・・・・
アイデアが浮かびました。
(実際には、忙しくて手をつけていなかった・・だけだったりする・・・)
真夜中にひとりで・・
アイデアを明確にするためにあーーーでもない
こーーーでもないとやりながら
ワインなんかを飲んじゃったら・・・・
飲みすぎちゃいましたねぇ・・・・
とんでもなく・・・・
ほとんど、ボトル一本が消えちゃいましたねぇ・・・・
とても家まで帰れない・・・・
結局、寝袋で寝るはめに・・・・
(やれやれ・・・!)

5月14日(火)--朝から製作所・・・
今日は、お休み・・・
寝袋での朝・・・・
さわやかな目覚め・・・とは程遠い二日酔いの朝・・・
とりあえず、朝から焙煎機の製作にかかれます。
昼間ならば、切断機が使えます。
(音がうるさくて夜中には、ちょっと使えない・・・)
店には、誰もいないのですべてのスペースを使えます。
つくり始めると、いゃあ・・・二日酔いも消えて頭もさえてきて どんどん形ができてきます・・・
いちばんメインのチャフ取り装置もちょちょーいとつくって 軸受け部分もあらよーーっとつくって・・・
豆を入れての試運転・・・
(まだ火はいれていませんが・・・)
豆が飛び出す・・・
けっこうじゃんじゃんと・・・・
どうも、カリビアンロースターとフィスコの焙煎機ではドラムの回転数が大幅に違うようです。
(フィスコの焙煎機を改造していて豆が飛び出すことはあまりなかった・・・)
カリビアンロースターを改造するときは必ず豆とび防止板をつけなくては・・・
それを考えていたら・・・・
眠くなっちゃいました。
・・・・とりあえず、家に帰ってシャワーでも浴びるか・・・・
(とりあえず、焙煎機は形になってきました・・・)

次週の日記を読む

もどる