top
Flavor coffee
9月のおきらく日記
もどる
top
今週のフレーバー
(水) 
(木) 
(金) 
(土) 
(日) 面白いことは人間がやる
(月) コーヒーの分析法
(火) 日本の将来・・・
9月1日(日)--面白いことは人間がやる
今・・読んでいる本の中にかかれていました。
ちなみに・・・
「ローテクの最先端は実はハイテクよりもずっとスゴイんです」(赤池学)
という本です。
そうなんです・・・面白いことは人間がやるべきなんです。
単純作業ならば・・・機械がやればいい・・
しかし、おもしろいことは人間がやるべきなんです。
モノ作りの本を読んでいるとわくわくします。
なんといっても元気がでます。
本にかかれている会社すべてが有名な会社なんかじゃあありません。
ただ・・・その業界では有名なんでしょう。
そして、取材されるだけの独自のものを持っているんです。
わくわくする技術やノウハウを持ているんです。
コーヒー屋も製造業です。
だけど・・・・
これほどのノウハウをもっているだろうか・・・
ほとんどが金太郎飴のような技術じゃあないだろうか・・・
誰かが、やるとそれをまた誰ががまねる・・・
それの繰り返しじゃあないだろうか・・・
だから、コーヒー屋のホームページって・・・
同じことがかかれていておもしろくないような・・・
たぶん・・・
コーヒー屋がほかの製造業だったら・・・
あっけなくつぶれるでしょう・・・・
だって独自の技術をもっていないんだもん!
それでは、存在する意味ないじゃあないですか・・・
コーヒー屋のみなさん。
間違ってもいいから独自の意見を出し合いませんか・・・
えらい人の意見の受け売りだけじゃあつまらないでしょう。
だって・・・
どんなえらい人だって試したことのないことはあるんですから・・・・
ちなみに・・・
焙煎の評価を調べるには焙煎後3週間おいたコーヒー豆を調べるといいみたいです。
その辺で、焙煎の良し悪しが現れるし、植物としてのコーヒーの力が現れるようです。
とりあえず、においセンサーを使って実験していてわかりました。
多分、えらい人はこんなに長くかかる実験はやっていないでしょうが・・・・

9月2日(月)--コーヒーの分析法
においセンサーを返さなければなりません。
もう・・・何ヶ月も借りちゃっていますから・・・しかたないです。
だけど・・・・においセンサーの特性もわかったし・・・
コーヒーを分析する方法もわかったし・・
けっこうの収穫だったと思います。
ただ・・・・
問題がちょっとだけ・・・・あったりする。
実は、においセンサーのデーターは、CSVファイルでとってあるんですが・・・
エクセルの使い方が・・・わからない・・・
膨大なデーターをエクセルにいれなければとても・・・・分析なんでできない・・・
そして・・・分析しなければずーーーとデーターをとった意味がない・・・
うーーーん
エクセルを勉強しなけりゃあならないのかぁ・・・
(だれか・・・やってくれないかなぁ・・)
・・・・ところで・・・CSVファイルって・・・
どうやってエクセルに読みこませるんだ・・・・
うーーーん。先が思いやられるなぁ・・・・

9月3日(火)--日本の将来・・・
このごろは・・・景気がわるいといわれています。
しかし・・・日本は大丈夫です。
なぜ、そう思うか・・・・・
かならず・・・「プロジェクトX効果」というものが日本人に浸透するのです。
つまり、あの番組をみて小手先だけでお金をもうけることに価値があるのではなく もっとつくる喜びなどに目が向くようになるのです。
つまり・・・日本という国はモノ作りに目覚めるのです。
どんどんいい人材は製造業に集まり、すべての企業がオリジナリティのある商品を 世界にだすためにがんばるのです。
もともと日本人は、工夫することが得意な国民なんです。
お金儲けを度外視してがんばれる国民なんです。
そんな勤勉でくふう好きな国民ががんばるようになったら・・・・
・・・・・・・・・・・
とりあえず、政府は貿易摩擦を心配しなくっちゃ・・・・・
「プロジェクトX」をみててそんなことをおもいました。

次週の日記を読む

もどる