top
Flavor coffee
3月のおきらく日記
もどる
top
top
くちゃぐちゃなテーブル
今週のフレーバー
(水) とうとう床屋へ・・・
(木) オークション・・しくじった・・・
(金) 初心に帰る・・
(土) 久々の・・イライラ
(日) 実験用フレンチプレス
(月) たまには俳句でも・・・
(火) 多治見は・・遠い
3月16日(水)--とうとう床屋へ・・・
とうとういきました・・・
床屋です
髪の毛が邪魔になって帽子を一週間かぶって・・・
もう限界です・・・
午前中からとんでもなく豆がなく・・・
仕事が忙しいにもかかわらず・・・
「E」ちゃんにすべて任せて・・・
床屋へ行きました
・・・・・サッパリしました・・・・・
髪の毛がうっとーしくてイライラ気味でしたが・・・
絶好調になりました・・・

そのせいか・・・生豆のほこりとばしも130キロやって・・・
焙煎も50キロ以上・・・・
やる気のでたぼくは違います・・・
じゃんじゃん仕事を片付けます
そんでもって・・・またまたがんばって実験に取り組もうと思っています

えらい!(とりあえず・・・自分でほめてみた・・・)

3月17日(木)--オークション・・しくじった・・・
河野のミルををオークションでみつけて・・・
なんとなく入札しちゃいました・・・
ところが・・・いかん!
完全にぼくのミスです・・・
歯がフツーのミルと同じタイプのやつです
しまった・・・・
やばい・・・このままいくとぼくが落とすことになっちゃう・・・
誰かぼくより高い金額を入れてください・・・

あんなミルだったらいらないんだけどなぁ・・・
何でもじっくりと確認してからやらにゃあいかんですねぇ・・・
とりあえず・・ちょっと反省することにしよう

かんけーないけど「優しい時間」というドラマ・・・
このドラマびっくりするほどつくりがていねいでした・・・
寺尾聡が陶芸家の親方と会ったときに緊張しておでこが汗ばんで光っているシーンは
いい仕事をしていると思いました・・・

コンピューター関係の人がこんなことを評価できるのだろうか・・・
がんばれ!フジテレビ

3月18日(金)--初心に帰る・・
本当に今さらなんですが・・・
初心に返って焙煎を考えています
焙煎度と終了温度と終了時間・・・
こんな当たり前のものをもう一度検証しようと思っています
これに目減りをくわえてデーターをつくろうとしています

なぜこんな数字をつくろうとしているか・・・・
人間の感覚を補正する数字をつくろうと思っているからです
かまが冷えているときにはどうするべきか・・・
おもったよりも温度上昇の傾きが大きいときはどうすればいいか・・・

途中まで焙煎したときにどんな状態で終了させるのがベストか・・・
を頭に描いて焙煎できたらめちゃめちゃ楽ですから・・・
それをきっちりしたものにしてみたいと思います・・・

3月19日(土)--久々の・・イライラ
別に自慢ではないのですが・・・
今日はイライラしました
いろいろな装置をつくるのはなれているのですが・・・
久しぶりに・・イライラしました
なぜか・・・
いつも使う道具が・・・なかった・・・
(単に貸していたのを忘れていただけです)
とーぜんのように段どって・・・
やろうとしたら・・・ない

しょーがないので強引に作り始めたら・・・
思うようにいかなくて・・・
イライラ・・・

無理してやるときはいつもよりもていねいにやらねばならないのに・・・
強引にやったら・・・大失敗!

失敗をなんとか戻そうとやればやるほどドツボにはまるという
よくあるパターン・・・・・
いゃあ・・・これほどみごとに失敗すればいさぎよい・・・・

ただ・・ 一番の問題点はわかっているんです・・・・
なにか・・・

簡単に言うと・・・掃除の不備・・・・
テーブルを片付けずにやったのが一番の原因です
どんなちょっとした事をやるにも・・・
ゆとりのあるスペースとゆとりのある心・・・・
これが一番大切ですから・・・・

そんなことを感じながら・・・
失敗とイライラ感をたっぷりと味わわせていただきました・・・

3月20日(日)--実験用フレンチプレス
きのう・・・苦労した装置です
フレンチプレスとドリップのあいのこのような装置です
(サンドイッチ抽出器を改造した・・・)
どんな実験をするつもりか・・・
プレス式で抽出した後のコーヒーをドリップすると・・・・
どれぐらい成分が残っているか・・・
そんなこんなを調べるためだけにつくりました

ぼくの基本的な仮説ではプレス式では成分が溶けきらないと考えています
それを実証するためにつくりました
しかし・・・もしかしたら別の結果がでるかもしれません

そしたら・・そのようにまたまた意見を変えると思います
ぼくとしては・・・
実験ででてきたこたえこそ信じるに値すると思っているからです

さてさて・・・どんなこたえがでてくることか・・・・

ちなみに・・・午前中は永楽町の総会でした・・・
といっても・・・ただぼくはでるだけですけどね

そして・・
夜は「いかりやさん一周忌特番」という番組をみました
(寿司を食べながらビール片手に・・・・)
いやあ・・・ドリフのコントはおもしろい!

つくりこまれたコントらしく今みても・・・おもしろい・・・
勢いもパワーもすごい!
コメディアンが体力勝負だというのがよくわかった・・・
体力がなくなったから・・・役者に転向したのかなぁ・・・
そんなことをしみじみ考えながら・・・
ドリフのコントをみていた・・

3月21日(月)--たまには俳句でも・・・
「E」ちゃんが俳句を習うらしい・・・
なんでも首を突っ込みたくなるのがぼくの悪い癖・・・
「E」ちゃんとハンドピックをしながら・・・
俳句をつくっていました・・・
やってみると・・・おもしろい・・・
うまいかへたかはわからないけど・・・
おもしろい・・・
何やかんやでいっぱいつくっちゃいました・・・

そして・・俳句をつくっていて思ったこと・・・
俳句は・・・職人に似ています
職人は、いろいろな制約をつけられた状態で最高のものをつくろうと努力します
俳句もほかの芸術と比べると制約が多いのです

その制約の中で作品をつくってしまう・・・
なんか・・・キャッチコピーを考えるのと似ている気がしました

3月22日(火)--多治見は・・遠い
今日は・・・「O」さんに焙煎を教えに行くことになっています
電車の時刻もすべてカンペキです
すべて・・・プリントアウトしてあります

安心して・・・目が覚めたら・・・
寝坊していた・・・(だめじゃん!)
昨日のプリントアウトした時刻表は全く役に立たず・・・
行き当たりばったりの旅となってしまった・・・
(ぼくらしいといえば・・・ぼくらしい・・・・)

それでも、朝の10時のぐらいに多治見の「O」さんの店に到着・・・
とりあえず・・・
カウンター周りをチェックして問題点を指摘・・・
ホームセンターへいって部品を買い揃えて・・・
いろいろと改造・・・
その段階で3時すぎ・・・
そこから焙煎機の改造をはじめて・・・
終わったのが・・・夕方5時・・・・

メインの焙煎指導が、終わったのが9時近く・・・

結局・・・家に帰ってきたのが夜中の1時・・・・
なんか・・・長い一日だったなぁ・・・・

次週の日記を読む

もどる