top
Flavor coffee
3月のおきらく日記
もどる
top
top
ミル制御回路
今週のフレーバー
(水) 「ミル制御回路」をかいている
(木) 切断機用吸引機を開発中・・・
(金) ・・・・・とりあえず、吸引機はバッチリです
(土) リミットスイッチがうまく動かない・・・
(日) ミル制御回路完成!
(月) 排気用モーターを交換しよう・・・・
(火) 焙煎機のそうじ・・・大変です
3月3日(水)--「ミル制御回路」をかいている
今・・・使っているミルに不満がでてきました・・・・
どれだけ挽いてもつまることもないし・・・
チャフの取れ方も満足しているんですが・・・・
唯一・・・ミルが止まらない・・・
つまり・・・豆が挽けたあと・・・止まらない・・・
うっとーーーーしい!
ミルをほったらかしにして動かしていても問題ないのに・・・
終わっても動いているのが・・・・うっとおしい・・・・
(・・・・止めればいいんですけどね)
・・・・・こんなときこそ・・・・いいことなんです。
豆がなくなったら・・・止めればいいじゃん!
そうなんで・・・回路を組んで豆がなくなったの判定してミルを止めればいいんです。
そうすれば・・・このミルはカンペキです。
自慢の一品になるとおもう・・・・
がんばらねば・・・・・

3月4日(木)--切断機用吸引機を開発中・・・
なぜか・・・・ミルの改造をせずに・・・
切断機用の吸引機を開発中です。
昔「K」ちゃんのために木工旋盤用の吸引機をつくったことがあったので・・・・
非常に簡単でした・・・
ただ・・・・つくってみるともっといろいろな機能がほしくなる
なんとか・・・そっちの方もやりたくなる
ものづくりって・・・だんだん欲張りになるもんなんです。
また・・・それが楽しかったりして・・・・
ちなみに・・・なぜミルの改造よりも先に切断機の改造か・・・
実は・・・ミルの改造の中でアルミのアングルを切断しなくてはいけないのです。
せっかく切断するんだから・・・その切断装置を先につくっちゃおうというだけ・・・・
ただ・・・・それだけ・・・・

3月5日(金)--・・・・・とりあえず、吸引機はバッチリです
きのう切断機用吸引機をつくっていて・・・・気になった部分を直しました・・・
どんな機能か・・・・
たなから引き出しのように引っ張りだして使うようにしました・・・
(・・・・別にすごい構造ではないですけどね・・・)
これによってめちゃめちゃ使いやすくなりました・・・
それと・・・・コンセントもこのメカのためにつけました・・
とうぜん・・・掃除機のコンセントはスイッチ付きのものです・・
ただし・・・・切断機は通常はコンセントにプラグを差し込んでおきません。
なぜか・・・
店先にその装置があるんで、コーヒーを買いにきた子供が・・・
スイッチ入れてけがするとまずいですから・・・・
(ぼくだけの作業場だったら・・・すぐに使えるようにしておくんですけど・・)
これで・・・本格的にいろいろなものがつくれそうだ・・・・
・・・・珈琲屋からどんどん離れていくような・・・
・・・・・今さらって感じもしますが・・・
とりあえず、珈琲屋ですから・・・・たぶん・・・

3月6日(土)--リミットスイッチがうまく動かない・・・
ミルの改造が始まりました・・・
ちなみに・・・仕事が終わってからやっています・・・
(まぁ・・・・当たり前ですが・・・・)
ところが・・・・困ったことにリミットスイッチが働いてくれません・・・
コーヒーミルのポッパーに豆がはいっているかどうかを判定するための重要なリミットスイッチです。
はっきりいって・・・これが動かなかったら回路をどうこういじっても何もなりません・・・
光センサーを使ってもいいんですが・・・・
それでは高くつくし・・・・
なんとかせねば・・・・・
それができなければ・・・
どんなにすばらしい回路を設計しても・・・
意味ないですから・・・
とにかく・・・なんとかせねば・・・・

3月7日(日)--ミル制御回路完成!
日曜日ですから・・・ひとりです・・・
・・・・とりあえず、ミルのリミットスイッチをいろいろと試しています・・・
とにかく・・・コーヒー豆は軽すぎる・・・
このコーヒーの軽さでリミットスイッチをたたくには・・・・
・・・・ムズカシイ・・・
紙を切ってあーでもないこーでもないと試していたら・・・
なんとかなりそうです。
これをステンレス板でつくればいけそうです。
・・・てなわけで、昼から回路をつくりました・・・・
そして・・・試運転・・・
あれ・・・・動き出したら止まらない・・・
手動運転が止まらない・・・
自動運転も・・・途中でOFFをおすと・・・・
止まらない・・・
だめじゃん!
夜中の11時から回路の手直し・・・
けっきょく・・・完成したのは夜中の2時過ぎ・・・
まぁ・・・・何とかなってよかった・・・・

3月8日(月)--排気用モーターを交換しよう・・・・
実は・・・・金曜日から焙煎機の排気モーターから異音がするのです・・・
だましだまし使ってきたけど・・・限界です・・・・
だいたい・・・モーターの軸受けのグリスが切れちゃったら・・・どうしようもありません。
取り替えるしかありません・・・
しかし・・・それが大変です・・・
焙煎機の後ろには、掃除機があります・・・
そして・・・焙煎機の隣りには・・・
過熱水蒸気発生装置があり・・・・
サイクロンもあるし・・・・
ついでに・・・除湿機もあったりして・・・
すべてどけなければモーターがはずれないのです・・
・・・・となるしと、せっかくだから焙煎機のそうじもいっしょにやっちゃおう・・・・
・・・・・・てなわけで、仕事が終わったあとやり始めたんですが・・・
・・・・とてもできない・・・・
明日の休みも使ってやらねば片付きそうにありません・・・
・・・・・あすも・・・がんばりますか・・・・とりあえず!

3月9日(火)--焙煎機のそうじ・・・大変です
いゃあ・・・・大変でした・・・
排気ファンがモーターから外れない・・・・
モーターの軸からファンを抜くのにこんなに大変なんて・・・・
いゃあ・・・・びっくりしましたねぇ・・・・
当然・・・軸には「CRC」をしっかりふいたんですが・・・
抜けない・・・・
とりあえず・・・
とっかえるモーターは壊れてもいいけどファンがこわけるのは困る・・
どうしたか・・・・・
排気ファンとモーターの隙間に板を滑らせてモーターの軸をぶったたく・・・・
八ミリのねじが曲がるぐらいにぶったたいて・・・やっとはずれだ・・・・
・・・・新しいモーターに取り替えて・・・・
それから・・・焙煎機のそうじ・・・・
やれやれ・・・結局、夜中の2時をすぎてやっと終わった・・・・

次週の日記を読む

もどる