top
Flavor coffee
2009年6月の日記
もどる
top
top
アポロくん・ミニ・2杯用
今週のフレーバー
(水) ZENの利用法
(木) ミルク缶焙煎機・・・
(金) 壊す難しさ・・・
(土)  風に舞い上がる・・
(日) もんじゃ焼き・・
(月) アポロの注文・・・
(火) 食品衛生講習会
6月10日(水)--ZENの利用法
プログラムリレー「ZEN」・・・
ぼくのお気に入りです・・・

唯一・・・
気に入らん部分が棒端子を使わねばならないことです。

実は・・・
棒端子をぼくは持っていない・・・

だったら・・・
棒端子を使う代わりに単線を使って・・・
端子台に全部先につなげておけばあとの細工が楽じゃあないだろうか・・・

端子台以降をY端子でやっていくならば・・・・
今までの回路を組む要領で全部片付きますから・・・

このイメージ・・・
なるほど!と思ってくれる人が・・・いるんだろうか・・・

6月11日(木)--ミルク缶焙煎機・・・
たまたまミルク缶焙煎機の注文がありまして・・・
ちゃちゃっとつくって出荷したんですが・・・

あまりにも図面がないの気づきました。

現物あわせはいいのですが・・・
少しは図面にしておいたほうがつくるときに苦労せずにすむ・・・

ハンドルの長さも
ボルトの長さも
ボルトの位置も

ついでにいうと・・・・
遮熱板の大きさも毎回まちまち・・・

すべて決めておけば・・・
注文が来てすぐに作ることができる・・・

ただし・・・・
準備がカンペキになると・・・・
注文ってこないんだよなぁ・・・

6月12日(金)--壊す難しさ・・・
ずーーーっと悩んでいること・・・
ホームページのリニュアルができない・・・・
なぜできないのか・・・

それはわかっているのです。
勇気がないから・・・

なまじっか・・・
商品が売れていたりするので大きく変化させる勇気がないのです。
だから・・・小細工の連続でまったくもってツマラナイ・・・

あたらしくするというのは・・・壊すこと・・・

わかっているんですけどねぇ・・・・

6月13日(土)--風に舞い上がる・・
ドラマ・・・・
「風に舞い上がるビニールシート」・・
このドラマをみているんですが・・・
ドラマと関係ない感想・・・

ドラマの中で佐野史郎さんがコーヒーをひいて
コーヒーをたてるんですが・・・・

そのときに使われていたミルが河野のミルなんです。

いゃあ・・・
しっかり手入れされていましたねぇ・・・
15年ぐらいはたっているミルのはずですが・・・
音もいい感じででしたねぇ・・

さすが・・・NHK
いい道具を使ってらっしゃる。

その割には・・・
ドリッパーとペーパーがあっていなかった。
そこは少し残念でした。

6月14日(日)--もんじゃ焼き・・
昼から・・・・
もんじゃ焼き・・・・
新しいホットプレートのおでましです。
これが・・けっこういいんです。
「IH」のホットプレートで・・・
普通の電磁調理器としても使えちゃう。

それと・・・
温度調節やいろいろな機能が充実していて・・・
さすがに・・高かっただけある・・・

それよりも感心したのは・・・
「A」ちゃんの手際の良さ・・・

もんじゃの女王の称号を与えてあげよう・・・

6月15日(月)--アポロの注文・・・
ぼくの中ではブームは去ってしまっている・・・
アポロくん・・・
(性能に関しては・・・やっぱりスゴイと思う・・・)

注文が来たら・・・
在庫がなかった・・・

それじゃあと作ろうと思ったら・・・
シリコンゴムのシートがなかった・・・
あわてて発注して・・・

材料が来たら・・・・
ちゃちゃっと作って出荷せねばならない。

それにしても・・・
アポロもあなあけくんもつくるのが早くなったもんだ・・・

ものづくりってノウハウが出来上がると
早くなるもんですねぇ・・・

6月16日(火)--食品衛生講習会
毎年あるんです。
食品衛生講習会・・・・

今年は真面目に筆記具を持っていきました。
アンケートに答えなきゃあいかんし・・・
メモもとらにゃあいかんですから・・・

そして・・・
講義を受けていて思ったこと・・・

難しい講義をやることよりも・・・
テクニックを教えてくれたほうが実践に役立つと思いました。

まぁ・・・・
コーヒー屋にはあまり役にたたないですけどね。
(コーヒーでは食中毒がおきにくいもんで・・・)

次週の日記を読む

もどる